2025年10月10日
information
結婚式への想い
静岡県浜松市にございます神社の隣の結婚式場
浜松八幡宮楠俱楽部のブログをご覧の皆様
こんにちは!
ウェディングアドバイザーの松原璃伽(まつばら りか)と申します。

こちらのブログでの発信はじめまして
ということもあり、どんな内容を書こうか少しの期間悩みました
ですがここではまず、私の事を知ってもらえるよう自己紹介と
私の結婚式に対する想いのお話をさせていただきます
まず私の自己紹介から!
名前は松原 璃伽(まつばら りか)と言います
ご見学の新郎新婦様のご案内を中心にさせていただいておりましたので
もしかすると知ってくださっている新郎新婦様もいらっしゃるかもしれません!
そしてこの度ご縁あって浜松八幡宮楠俱楽部の正式なメンバーの一員となりました!
結婚式の良さと、神社ならではの挙式スタイル「神前結婚式」の素敵さを
様々なカタチでお伝えをしていけたらと考えております^^
ご見学のお客様のご案内をメインになってから約3年が経ち
凄くあっという間と感じるほど、充実した毎日を送らせて頂いております。
沢山の新郎新婦様と結婚式についてお話をさせていただく機会をいただき
結婚式のあり方について、様々な角度から学び考えるきっかけになった大切な時間でした。
突然ですが皆様に質問です。
色々な感じ方、価値観に触れる中で
今の時代、結婚式を挙げることが当たり前という感覚ではなく
開催したいか、したくないのかで新郎新婦が選べる時代に
変化し続けていると感じませんか?

私がブライダルの世界に入ったのはコロナ過の約5年前
3密と言われていた時代
結婚式を楽しみにしてくださっていた新郎新婦様が大きな決断をし
延期をされる方もいらっしゃれば、
開催中止をされる方も、、、
もちろん開催をされる方もいらっしゃいました
そんな時代も明け価値観が変化しました
結婚されるカップル様が必ず結婚式を開催するという事は無くなり
「挙げても」「挙げなくても」良い時代になりました。
結婚式の実施率は婚姻届組数の半数を切る数字となっているそうです。
コロナ過を経て結婚式に対する認識は全ての方々の中で大きく変わりました。
挙げなければいけないという時代は過去の物となりました。
結婚式をすれば必ず幸せになり
行わない選択をされる新郎新婦様が不幸になる
そんなことは絶対にありません。
選択肢がある今の時代だからこそ
結婚式を行うことの本質を考え、
その上で開催を検討される
深い意味や結婚式への想いを感じていらっしゃる
新郎新婦様が増えているのではないでしょうか。
結婚式行う意味
深く考えると難しく
開催する理由は明確な物だけでもないと思います。
ただ、確実にお伝え出来ることは
開催して後悔するものでは絶対にないです。
行う・行わない、選択をしようとされている新郎新婦様は是非
結婚式を行う意味を考えるのであれば、
自分達の人生そのものをふりかえってみてください。
周りには沢山の大切な「人」の存在がきっと必ずあるはずです。
楽しい時一緒に楽しんでくれる友人
悲しい時、一緒に悩み考えてくれる大切な家族
その他にもおふたりの人生には様々な「人」がそこいたはずです。
結婚式は普段は別々の場所にいる全ての自分にとって
大切な人と同じ時間を同じ場所で過ごせる唯一の時間です
大切な人達に感謝の気持ちを伝えることの出来る大切な時間は
結婚式だからこそ叶う時間です。
結婚式だからこそ、おふたりの大切な人だけが集まれるんです。

私はそんな素敵な時間は結婚式以外では作れないと思います。
結婚式を無事結ばれた新郎新婦様の写真を見ると
その場にいるみんなが笑顔なんです
そんな同じ写真に写る全ての人が笑顔になれるのは
結婚式の素敵なところの1つだと思っています。
結婚式の在り方について、式場に務めているスタッフとして
結婚式は絶対に行った方が良い!と言うスタッフは多いと思います。
でも私は結婚式をしなければ幸せになれないこともありませんし
結婚式が人生においてなくてはならない存在とも思いません
「絶対に挙げた方が良いですよ」
と押し付けることは絶対にしないです
ただ、選択が出来る時代だからこそ
行う意味をおふたりと一緒に考えていきたいと思います。
そこで結婚式を開催する意味を
私は必ずおふたりに見つけていただくことが出来ると思っています。
結婚式は人生の節目となる大切な通過儀礼です。
だからこそ、おふたり自身が自分達自身の人生をふりかえり
大切な想い出を思い返してほしい
そんな想いを込めて結婚式の素敵さ新郎新婦様にお伝えをしております。
結婚式開催事体を検討されているカップル様
是非一度お話だけでもしませんか。
浜松八幡宮楠俱楽部には結婚式が大好きなスタッフが沢山です。
そんなみんなと一緒に考えましょう!
初めてのブログ投稿ご覧いただきましてありがとうございます。
次回、浜松八幡宮楠俱楽部に努めるスタッフの紹介をさせていただきます。
お楽しみにしていてください^^
浜松八幡宮楠俱楽部
ウェディングアドバイザー
松原 璃伽